B.P.Aromania株式会社

話題のドリンクは「老化」を早め・・・

「果糖」は老化を早めますよ・・・!!

 

 

こんにちは♬

 

 

今朝、ボーッとコーヒーを飲みながら

テレビで「手に入らないドリンク」の事をやっているのを見ました。

(あえて固有名詞は避けておきますね・・・)

 

 

 

 

 

ネットで調べてみると、

タレントのマツコさんが「眠りが良くなった」と言ったことが

きっかけで大ブームになっているようですね。

高額転売もされているとか・・・

 

 

 

そこで、当然、調べてみましたよ。

あの「非常に甘い乳酸菌ドリンク」が

「睡眠の質の向上」に効く機序は何なのか?

アロマ以上に安眠にお薦めなのか?!を。。。

 

 

 

私が調べたこちらの記事では、

メーカの方がこのように答えておられました。

 

 

「乳酸菌 シロタ株の基礎研究の中で、

高菌数・高密度のシロタ株が神経系に作用するということがわかってきました。

脳と腸の間には迷走神経があるのですが、

乳酸菌 シロタ株がこの神経系に作用することで、

ストレスがかかると高まる交感神経の活動を抑え、

副交感神経とのバランスを取る可能性が明らかになってきました」 

 

 

「交感神経と副交感神経のバランスは、睡眠の質に影響します。

Yakult1000/Y1000が『ストレスがかかっていても交感神経の高まりを抑制する』

というバランスを上手く取ってくれることで、睡眠の質が向上すると考えています」

 

(引用:睡眠の質が爆上がりする!? 「マジで効く」と話題騒然のYakult1000は何がすごいのか ヤクルトの開発者に聞いてみた/ライフ/社会総合/デイリースポーツ online (daily.co.jp)

 

 

 

なるほど。

乳酸菌シロタ株が、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを取ると。

 

 

乳酸菌シロタ株は、「セロトニン」というホルモンを分泌する

「アロマ」の《酢酸リナリル》(=鎮静作用)と似たような働きをする

ということなのね♬

 

 

こちらについては、以前に詳しくブログに書いていますので

ぜひコチラのブログ『「疲れているのに眠れない…」をアロマで解決できます』

をご確認くださいね♬

 

 

 

 

ですが!!!

私がこのドリンクについて調べている時に感じたのは

他の重大な問題です・・・

 

 

 

このドリンクの材料は、

 

砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料」となっています。

 

 

(引用:Yakult(ヤクルト)1000 | 上越ヤクルト販売株式会社 (jyoetu-yakult.com)

 

 

 

「ブドウ糖果糖液糖」「高果糖液糖」がどういうものか、

ご存知ですか・・・?

 

 

(私、食育指導士の資格も持っているので

ちょっと説明させていただきますね・・・)

 

 

これらは「異性化糖」と言われるもので

日本で流通しているものは主に

トウモロコシ(米産の遺伝子組み換えトウモロコシ)のデンプンから作られている

と言われています。

 

 

「異性化糖」は、

ブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)を主成分とする「液状糖」です。

果糖の含有率によって名称が違い、

 

・果糖の割合が50%未満のもの→「ブドウ糖果糖液糖」

・果糖の割合が50%以上のもの→「果糖ブドウ糖液糖」

・果糖の割合が90%以上のもの→「高果糖液糖」

 

という表示になっています。

 

 

糖尿病の人が気にする「血糖値」と言われるものは、

この「ブドウ糖」が血液の中にどれくらい含まれているのかを

濃度として表したものになります。

 

 

 

では、「ブドウ糖」「果糖」が身体に取り込まれると

どのような働きをするのか見てみましょう。

 

 

 

◎ブドウ糖

ブドウ糖は、小腸から吸収された後に血糖となり、

インスリンの働きによって、身体の必要な部分に取り込まれ

エネルギーとなります。

また、肝臓に運ばれてグリコーゲンとして合成されたり

中性脂肪の合成に利用されます。

 

 

◎果糖

果糖も小腸から吸収されますが、直接的に血糖とはなりません。

肝臓に運ばれた後に、ブドウ糖に変換→血糖となります。

また、果糖の全てがブドウ糖になるわけではなく、

エネルギーになったり中性脂肪の合成に利用されたりしますが

この時、ブドウ糖に比べて果糖は早く利用されるため

特に果糖は中性脂肪を合成しやすい、と言われています。

 

 

身体に取り込まれた(飲食した)栄養は、

小腸で吸収されるのはみなさんもご存知のとおりですが、

「糖質」の話をしているのに

「中性脂肪」というワードが出て来ますね・・・

 

 

今、お示ししたのは、

エネルギー源となる「栄養素」としての

「ブドウ糖」「果糖」の働きです。

 

 

私が問題視しているのは、このドリンクの原材料である

「ブドウ糖果糖液糖」と「高果糖液糖」です。

これらを摂取すると、

通常では有り得ないスピードで血糖値が上昇します。

 

 

先程も書いたとおり、

通常、摂取した「糖質」は、

「ブドウ糖に分解→小腸から吸収→グリコーゲンとして肝臓に貯蔵」

となり、必要に応じて血液中に送り出され

筋肉や脳のエネルギーとして使われるわけですが、

 

 

はじめから「ブドウ糖」と「果糖」が分離している「異性化糖」の場合、

体内で分解されることなく

血液中に送り出されるために、急激に血糖値が上がってしまうのです。

 

 

 

ですから!高血糖の方は、このドリンク、要注意ですよ!!

 

 

 

さらに、吸収の良い「果糖」がそのまま体内に蓄えられ

脂肪肝を始め、中性脂肪の元となってしまうのです・・・。

 

 

 

そしてそして・・・もっと怖い事を言いますね・・・

 

 

「果糖」は、老化を早めます!!!!

 

 

「果糖」は、小腸から吸収されて血液に入り、エネルギーとなるのは

先程からお伝えしている通りなのですが、

その時に余った「果糖」は、

ブドウ糖に比べて10倍の速さで体内のたんぱく質や脂肪と「糖化」して

「老化成分AGE」を作り出します。

 

 

 

アンチエイジングを少しでも気にされている方は、

「糖化」「老化成分AGE」はご存知ですよね。

 

 

「糖化」と「老化成分AGE」と「異性化糖」についての関係は

ぜひこちらの記事でご確認ください。

 

引用:【医師解説】今さら聞けない「糖化」って何?AGEsを減らし老化を予防するには? | WELLMETHODWELLMETHOD

 

 

 

私は、このドリンク、小さい頃は大好きでした。

「甘くて美味しいから♡」

それは確か、だと思います。

 

 

ですが、今、「安眠」と引き換えに

「中性脂肪」や「老化」を受け入れるのはちょっと・・・

 

 

安眠ホルモン「セロトニン」

ドリンクやアロマが無くても

「日中に日光を浴びる」

ただこれだけで、分泌させることが出来るのですよ♬

 

 

 

私はこちらのブログでも何度も言っていますが、

「流行り」は誰かの意図で作られていることも多いのです。

「流行っているもの」の「本質」を探る習慣を付けたいですね♬

 

 

 

 

 

 

天然アロマでQOLの向上を|B.P.Aromania株式会社

B.P.Aromania株式会社

B.P.Aromaniaでは天然エッセンシャルオイルのアロマ商品や香りのサービスを取り扱っております。香りが持つデザイン性や機能性を活かし五感の嗅覚に訴えそれぞれの価値を高めるブランディングのお手伝いをいたします。ご自宅用では安眠や集中、感染症花粉症対策などQOL向上を助けるアロマを目的別にご紹介しております。

屋号 B.P.Aromania株式会社
所在地 〒104-0061 
東京都中央区銀座1丁目22-11
銀座大竹ビジデンス2階
営業時間 9時〜17時
定休日 土日祝
代表者名 渡邉 明子
E-mail info@aromania-site.com

コメントは受け付けていません。

特集

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目22-11
銀座大竹ビジデンス2階

090-2214-5440

営業時間 / 9時〜17時
定休日 / 土日祝